SSブログ

ノンホモ牛乳のアイオリソース [お料理]

しばらく前からおいしい野菜が食べたくて、あちこちの宅配を調べたり試したりしていました。その頃加入していた生協の野菜が持ちがよくない気がして、色んな生協に資料請求したりして、生協難民と化していました…!おかげですっかり詳しくなってしまいました。

安全でおいしくていいなぁ~と思ったのが以下の宅配業者です。有機野菜だけじゃなくてお肉やお魚等ほとんど全ての食品が届きます。備忘録を兼ねてリストアップしてみました。φ(.. )

  • 大地宅配 (らでぃっしゅぼーやから分かれた「大地を守る会」主催。らでぃっしゅより無農薬等の基準がきびしい)
  • らでぃっしゅぼーや 
  • Oisix (ネット注文による1回のみの宅配可能で便利)
  • 生活クラブ生協 (品物はよいのだけど、2週間分をまとめて申し込んだり、個人配達の場合は配達される箱を自分で用意したりとちょっとたいへん)

最初は、新鮮は野菜を希望していただけだったのですが、最近ではすっかり無農薬野菜や無添加食品のおいしさにはまってしまいました。

毎週1回おいしいものが届きます

ノンホモ牛乳 (non-homogenized milk) 普通の牛乳は脂肪球の大きさを均一化しているんだけど、ノンホモ牛乳はその作業を行っていないので、生クリームの層が上にできています。これがおいしい(でも脂肪分は通常の牛乳と同じぐらい) 容器に移してシェイクすると自家製バターもできるし、ミルクティーにしても激うま。

平飼い卵もおいすぅ~い。初めて割ったときは黄身の濃さにびっくり。

卵大好きの ダーに大和芋と一緒に出したら「おいしい!」と叫んでいました。大和芋の粘りももっちり。

野菜の味が濃くて甘いです。調味料もいいのがあって、この料理酒はアミノ酸がふつうのお酒の7倍だとかでとろっとしています。

と、力説してしまいましたが、どこの回し者でもありませーん。ただあまりに美味しくて。。。

今日はノンホモ牛乳やおいしい卵を使って、アイオリソースを作りました。蒸し器で野菜(じゃがいも、人参、大根、カボチャ)とささ身を蒸してこのソースをたら~っとかけていただきました。にんにくのなんとも食欲をそそる香りがするソースです。

アイオリソースのレシピ

おろしにんにく小さじ1弱に牛乳大さじ1を加えてレンジで1分加熱し、あら熱が取れたらマヨネーズ大さじ2、卵黄半個、レモン汁少々を加えて混ぜ、塩、コショウ少々で味を調えます。にんにくと牛乳をレンジでチンしたらふきこぼれたのでご注意を~。

こちらは、アサリとネギのリゾット。炒めたニンニクとネギとアサリのだしがおいしかった。あ、でも今日は生米を炒めずに、炊いたご飯を入れたのでお雑炊ですね~。

 

 


nice!(14)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スモークサーモンの豆腐クリームパスタ [お料理]

今日もまた暑い1日でしたね~。

最近、バンビーノを見ると必ずパスタが食べたくなるので、週末はスモークサーモンのクリームパスタを作りました。そしてなんとこのクリームは、お豆腐なんです 生クリームを使ってもよかったのですが、昆布茶とお味噌で味つけする豆腐クリームソースというのを一度試してみたかったので。

これがなかなかおいしくて、かなりクリームっぽい味になるのでびっくりです。ダーにも好評で「ウン、おいしい!さっぱりしていて暑い季節にあうし新しい味だね~」と言っていました♪ 

具は何にしようかなぁ~と「ラ・ベットラ パスタの基本」をめくると、クリームパスタに合うのは「スモークサーモン、きのこ、ほうれん草」とあったので、冷凍庫のスモークサーモンを解凍。今日は三越の地下でルッコラがおいしそうだったので、ほうれん草の代わりにルッコラで。

レシピ

熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、カットしたルッコラを炒め、弱火にしてスモークサーモンを投入。スモークサーモンの色が変わったら豆腐クリームと茹でておいたパスタを加えて和える。

お豆腐クリームなので、ゴマ油&お醤油のきのこの和風パスタなどにも合いそうな感じがしました。今後、お豆腐クリームをどんなお料理に使おうか楽しみです。


 

こちらは、おやつの蒸しパン。抹茶と甘く煮た金時豆を入れて、牛乳の代わりにヨーグルトで作ってみました~。金時豆大好き。おいしかったです!この頃、蒸しパンにはまっていて、粉などの配合を研究中です。おいしいレシピがあったらぜひおしえてくださいませ~。

 それから、お天気がよかったので三越へお買い物へ行って夏のトップスを買いました。紺で袖がキュートです

T-shirt. 優しい色合いが気に入りました。普段活躍しそうです。

明日は、朝顔を植える予定です。楽しみーー。


nice!(18)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

うるわしのりんごジャム&パリ土産 [お料理]

朝起きがけに「ゆば、完全に保護色になってる」とダーに言われ、はっと見ると、パジャマもリネンもすべて同じ色で、体がシーツに同化して顔しか見えないのでした…いったい何から身を守ろうとしていたのでしょうか~?

さて、今朝は楽しみにしていた長野のお土産のりんごジャムをいただきました。紅玉とふじ、どっちから開けようかな~♪

配達してもらっているザクセンの天然酵母パンを厚めに切ってこんがり焼いて。。。

うるわしのリンゴジャムを乗っけてサクっと! 朝からしあわせ

今朝は新玉ねぎを味噌炒めにしてオムレツにしました。

オムレツのお皿はダーのご両親からトルコのお土産にいただきました。かなり気に入って、何枚かあるので壁にかけたりもしています。青いお皿って落ち着いた感じがして大好きです。

ベランダに数鉢、手のかからないハーブなんかがあります。

放ってあるだけなのに、ハーブってえらい!ちゃんと花を咲かせてくれました。去年は花をつけなかったのですが、今年初めてレモンタイムが咲き、「がんばれ~」と言われている気がして、こころがほっと緩みました。

今年はもう少し鉢を増やそうと思っています。週末に土が配達されてくる予定だったんだけど、遅れていて今週はプチガーデニングができませんでした。早く朝顔の種も蒔きたいなぁ~。

それから、パリから帰ってきた叔母からお土産にFAUCHONのティーカップが届きました ガトー柄でマカロンの絵が描いてあります。ありがとう~、ノリコ夫人!

 雨が降ったけど、気持ちのいい土曜日の昼下がりでした。

 


nice!(17)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サラダみたいな白和え [お料理]

暑くなってきたので、本を見てサラダみたいな白和えを作りました。さっぱりおいしくいただきました

【きゅうりとみょうがの白和え】

薄切りにしたきゅうり2本を薄い塩水につけてしんなりしたら水気を絞ります。同じくみょうがを薄切りにして、木綿豆腐1/2丁、みょうが2個、すりごま(大さじ2)、レモン汁(大さじ2)、塩、こしょう少々と混ぜます。

↑おまけに、こちらはゆずの香りが上品な大根と人参の白あえです。絹ごし豆腐と練りゴマを使った通常の白あえ衣にゆずの皮と果汁をたっぷり入れます。こんな風にお野菜中心のおかずに焼き魚を食べることが多いです。

*その他のメニュー*

  • みぞれ温奴(すりおろした大根とお豆腐をお鍋にかけてお塩でいただきます。)
  • 菜の花のおひたしに叩いた大和芋をかけたもの
  • ニラのおひたし温泉卵のっけ

【大根と人参の白あえ】

大根400g、人参40gを塩水につけてしんなりさせて、ゆずの絞り汁大さじ1と刻んだゆずの皮と白あえ衣と混ぜる。

【白あえ衣のレシピ】

絹ごし豆腐(1/2丁)、練りゴマ(大1・1/2)、みりん・砂糖(各大1)、塩(小さじ1)

今日はいっとき雷が鳴って雨が降ったけど、またぴかーんと晴れましたね 毎日気温が変わりやすいので体調にお気をつけくださいね~。

 

 


nice!(14)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

だしポット & はじめてのお弁当 [お料理]

先日手に入れた「だしポット」、とっても重宝しています。

姉の家で、野崎洋光さんの料理本「和食の素」をパラパラとめくっていたら、急須を使った手軽なだしのとり方が載っていて、これは目から鱗!とばかりに、ホームセンターに急ぎ、間口の広いティーポットを購入しました。 

野崎さんがプロデュースしている「だしポット」は1万円もするので、お茶を淹れる普通の耐熱ガラス製のティーポットで代用することにしました。料理本には、「急須二人用」と書いてあるだけでした。私が買ったのは、HARIOの茶茶急須丸の700ml入るものです。ガラスだと中が見えて、だしの濃さが見えて便利です。


これに、5cm角の昆布と、こぶしで押して入るぐらいの鰹節を淹れてお湯を注いで待つこと1分で本当においしい出汁が取れます。 stingyな私は、ティーコーゼルをかぶせて2~3分待ちます。

今までの苦労は何だったの?と思うほどあっけなく出汁が取れちゃうので感動です。

700mlの急須に一杯取ると、お味噌汁と煮物に使えて、だいたい夕食に使う出汁はこれで足ります。今まで、急いでいると出汁をとるのが面倒で、つい市販の出汁に頼ってしまいましたが、これならお茶を淹れるのと同じ手間で、鍋を洗う必要もないので、面倒くさがりな私にもってこいです

週末、ダーに試験があって1日がかりだったので、可哀想になってお弁当を作ってあげました。考えてみれば、普段の昼食は外食だし、お弁当を作るのは初めてなのでした。うーん、持ちがいいおかずってナンだろう?と悩みつつも、結局、だし巻き卵や、かぼちゃと豆のいとこ煮や、豚肉のいんげん巻など、ダーの好物ばかりを詰めました。ダーの感想は上々でした

 

 

和食の素―凛とした料理のいろは

和食の素―凛とした料理のいろは

  • 作者: 野崎 洋光
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 単行本


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。